雨漏り修理専門店NEWページが出来ました!!
2023.11.28 (Tue) 更新
こんにちは😊
屋根工事・防災・雨漏り専門店まるかさショールーム、スタッフの林です。
いつもまるかさブログをご覧いただきありがとうございます。
さて今日は・・・!!
皆さまにお知らせがあります(❁´◡`❁)
2021年9月に『屋根工事・防災・雨漏り専門店まるかさショールーム』として
宇治市にショールームをオープンし、たくさんの方々のお悩みやご相談をお伺いしました。
そして、2023年5月には、『まるかさ雨漏り修理専門店』として、
NEWブランドもオープンさせていただきました。
雨漏り修理専門店をオープンして、約半年経ちましたが、たくさんのお問い合わせをいただきました。
雨漏り修理は1軒1軒雨漏りの箇所、原因も様々です。
“もう梅雨の時期は終わったし・・・”と雨漏りはないと安心されていませんか??
これから寒くなる冬の時期にも寒暖差により結露や雪によって雨漏りが発生します。
雨漏りは突然発生することもあるため、急に屋根などが壊れて雨漏りするイメージがあると思います。
確かに、台風や地震などによって突然雨漏りが発生することはあります。
ですが、実際には日々のダメージが蓄積され、経年劣化した箇所が大雨や強風により
破損し雨漏りは引き起こります。
そのダメージを受けるのが大きかったり、表面化しやすいのが季節によって変わるため、
雨漏りする原因や箇所が季節によって変わるのです。
雨漏りをそのまま放置しておくと・・・・。
季節によっても雨漏りの放置に違いが出てきます。
春前だと梅雨時期に大被害が出てしまったり、夏の終わりになると台風による被害が大きくなります。
冬には雪や結露、すが漏りなどの被害が大きくなるため、できるだけ早めに対処しましょう。
また、普段であっても雨漏りによって起こる被害で多いのが、木材が腐ってしまうことです。
雨漏りで木材が濡れている状態が続くと、木材腐朽菌が繁殖しやすくなり、
腐朽菌は木材を栄養分として分解しながら水分を生み出すため、
雨漏りが止まっても腐朽が進んでしまいます。
建物だけでなく人体にも影響を及ぼすカビですが少量の雨漏りでも季節によっては、
カビが発生することがあります。
カビは健康被害を引き起こす可能性があります。
雨漏りを発見したときはそのまま放置せずに、まずはプロの専門店へ依頼しましょう🎵
まるかさでは、この度、雨漏り修理専門の新しいお問い合わせページが完成しました✨
下記の画像をクリックしていただき、専門ページへとご覧ください!!
👇来店予約・お問合せはこちらから👇
👇お得な情報や写真等も掲載してます👇
ぜひ追加お待ちしています💕
宇治市・城陽市 屋根工事・防災・雨漏りでお悩みなら お気軽にお問合せください! フリーダイヤル 0120-123-738 〒611-0021 京都府宇治市宇治半白58-1 電話受付/10時~18時 定休日/木曜日 (木曜日にご用の方は本社0774-66-3622まで) |