【WEB限定企画】節分×屋根キャンペーン開催のお知らせ!!
2024.02.02 (Fri) 更新
こんにちは😊
宇治市・城陽市の屋根工事・防災・雨漏り専門店まるかさショールーム、スタッフの笠原です。
いつもまるかさブログをご覧いただきありがとうございます。
2024年も、はや一か月が経ちましたね!
1月は『ちょこっと、プチリニューアルオープン』のキャンペーンを開催し、たくさんの方々の家の悩みをお伺いすることができました!!
お家は日頃からの点検が大切だとたくさんの方々がおっしゃっておられました。
1月イベントにご来店・ご依頼いただきました皆さまありがとうございました。
まるかさでは、イベントやキャンペーンを通してたくさんの方々にもっと屋根へ興味をもってもらいたいと思っております。
そこで!!! イベント企画を考えることが大好きな私が…2月のイベントを考えました!!
WEB限定!『鬼は外!福は家(うち)』
節分×屋根キャンペーン!!!
2月3日(土曜)~2月29日(木曜)までのイベント開催
イベント期間中は👇
ご来店特典では節分豆や懐かしいお菓子をプレゼント🎁
目玉企画『謎解きクイズ』ご来店成約特典もあります。
(詳しくは↓ご覧くださいね)
節分と屋根??どんな関係があるの??と思った方もいるかもですが…
2月は昔から豆まきや恵方巻を食べる『節分』があります。
節分とは…どんな意味があるの??
子供さんなどに聞かれたことはないでしょうか??
『なぜ鬼が来るの??』子供にとって鬼は怖いイメージもあるかと思います。
節分とは…『みんなが健康で幸せにすごせますように』という意味をこめて、悪いものを追い出す日だそうです。
『鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事』として、全国各地で節分祭が行われています。
屋根も鬼と少し関わりがあり、その鬼瓦の邪気を払う『鍾馗さん』という置物も有名です。
そこで、節分×屋根キャンペーンとして、今回は謎解きクイズを目玉企画としてみました!!!
謎解きクイズ
下記の問題の赤マルに入る言葉をお答えください!
問題💡 節分➡鬼➡〇〇➡瓦屋根➡屋根
ヒント💡日本式建築物の棟に設置されている装飾瓦で魔除け・厄払いに効果があると言われています。
皆さん、お分かりになりました??
ぜひ、ご家族で謎解きクイズを解いてみてください♪
難しいな~と思った方もご来店時にスタッフに聞いてみてくださいね♪
見事、ご正解の方には👇
屋根葺き替え・屋根カバー等のご成約時に見積から3万円引きのご優待させていただきます。
(※100万円以上の工事対象となります)
屋根リフォームは春に向けて増えてきます。
年々と夏の暑さや梅雨・台風の被害も近年では増えてきている中で、最近では暑さ対策に屋根のリフォームをされる方も多く、屋根の大切さに気付かれる方もふえています。
他では、現状の屋根の状況を知ることや点検することが、屋根訪問詐欺等も予防にもなります。
屋根は見えずらい環境におかれていますが、定期的な点検で安心した環境で過ごせます。
まるかさでは、このようなイベントやキャンペーンを通して、屋根や家の安心した暮らしを提供し、日頃の屋根や家の相談場所になれればと思っております。
ぜひ、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
最後までご覧いただきありがとうございます。
👇来店予約・お問合せはこちらから👇
👇お得な情報や写真等も掲載してます👇
ぜひ追加お待ちしています💕
宇治市・城陽市 屋根工事・防災・雨漏りでお悩みなら お気軽にお問合せください! フリーダイヤル 0120-123-738 〒611-0021 京都府宇治市宇治半白58-1 電話受付/10時~18時 定休日/年中無休(大型連休除く) |
この記事の監修者
笠原 真奈美
株式会社まるかさ まるかさショールーム 店長 業界歴:6年
社長の笠原亨を日々、サポートしながらショールームの店長として活躍。
日々、お客様の大切な屋根の修理の必要性を女性目線からお客様にお伝えし、満足度の高いお客様対応をしている。
以上の経験をもとにお客様が屋根修理で後悔する人をなくすためにブログを執筆している。
診断無料
0120-123-738 受付 10:00~17:00
定休日 木曜・大型連休 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

メールフォーム
屋根修理工事のお役立ち情報
-
業者の選び方
-
失敗しないための基礎知識
-
知っておきたい屋根工事
-
屋根工事を更に詳しく!
-
まるかさについて
-
診断・お見積り依頼はこちら