今からでも台風対策は必須です!安心して過ごすための5つのポイント
2024.08.21 (Wed) 更新
こんにちは😊
宇治市・城陽市の屋根工事・防災・雨漏り専門店まるかさショールーム、スタッフの笠原です。
いつもまるかさブログをご覧いただきありがとうございます。
本日、新に台風に発達しそうというニュースが発表されました。現時点では予測の不確実性があり、どの程度の勢力でどのエリアに近づくかを特定することは難しいものの、来週前半は台風の影響が大きくなる可能性が十分にあります。まずは、今後の情報に注意をして、接近が予想される可能性も高まっていますので、早めに備えを行えるようにと思い、本日のブログにしました。
この時期は台風シーズンでもありますので、すでに台風対策をされている方もいらっしゃるかと思います。
3. 窓やシャッターの補強で強風に備える!
4. 外部の物品を固定・撤去して安全を確保!
台風時には、強風によって外に置かれている物品が飛ばされ、家屋や人に被害を与えることがあります。庭やベランダに置いている植木鉢やガーデン家具などは、風が強くなる前に屋内に移動させるか、しっかりと固定しましょう。また、風で飛ばされやすいものは事前に撤去することも大切です。
5. 台風情報の収集と避難準備を怠らない!
台風が接近する際は、最新の気象情報を常にチェックし、必要に応じて避難準備を行うことが大切です。特に、避難指示や勧告が出た場合には、速やかに行動することが求められます。事前に避難経路や避難場所を確認し、非常用持ち出し袋を準備しておくことで、万が一の際にも冷静に対応できます。
台風対策は、今すぐに始めましょう!
対策を早めに取り組むことで被害を最小限に抑えることができます。
屋根の状態確認や雨樋の掃除、防水シートの補強、風の影響を考慮した対策、そして専門業者の点検と相談を通じて、万全の準備を整えましょう。
これらの対策を講じることで、台風シーズンも安心して過ごすことができます。
まずは、今のお家の状況を確認していただき、早め早めの備えをお願いします。
👇来店予約・お問合せはこちらから👇
昨年来場できなかった方々からお声がけいただき、今年も防災フェスを今年も9月7日(土曜)、9月8日(日曜日)に開催することになりました!!
昨年、皆さまが体験された『地震体験カー』や今年初導入『災害VR』、太陽光相談会など、皆さまに防災の大切さを知ってもらうイベントになっております。
ぜひ、ご家族皆さまでお越しください。
👇お得な情報や写真等も掲載してます👇
ぜひ追加お待ちしています💕
宇治市・城陽市 屋根工事・防災・雨漏りでお悩みなら お気軽にお問合せください! フリーダイヤル 0120-123-738 〒611-0021 京都府宇治市宇治半白58-1 電話受付/10時~17時 定休日/木曜日 |
この記事の監修者
笠原 真奈美
株式会社まるかさ まるかさショールーム 店長 業界歴:6年
社長の笠原亨を日々、サポートしながらショールームの店長として活躍。
日々、お客様の大切な屋根の修理の必要性を女性目線からお客様にお伝えし、満足度の高いお客様対応をしている。
以上の経験をもとにお客様が屋根修理で後悔する人をなくすためにブログを執筆している。
診断無料
0120-123-738 受付 10:00~17:00
定休日 木曜・大型連休 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

メールフォーム
屋根修理工事のお役立ち情報
-
業者の選び方
-
失敗しないための基礎知識
-
知っておきたい屋根工事
-
屋根工事を更に詳しく!
-
まるかさについて
-
診断・お見積り依頼はこちら