【2025最新版】【関西唯一】特許取得の「エコ×瓦」から生まれた屋根材「エコカパラ」とは?認定施工店まるかさが徹底解説!
2025.05.20 (Tue) 更新
こんにちは😊
京都府京都市・宇治市・城陽市の屋根工事・外壁塗装・防災・雨漏り専門店まるかさショールーム、スタッフの笠原です。
いつもまるかさブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は!!!まるかさの新しい商品を紹介します!!
屋根を生まれ変わらせる!特許取得の断熱・遮音リフォーム材!!
【関西唯一】エコカパラ認定施工店「まるかさ」が商品をご案内!!
目次
エコカパラとは?
瓦屋さんの発想から生まれた次世代の屋根材です!!
「エコカパラ」とは、廃瓦・陶磁器を再利用して生まれた、環境に優しい屋根用吹付け材です。
一般的な屋根塗装とは異なり、断熱・遮音・高耐久性を備えた機能性リフォーム材として注目されています。
✅ 特徴とメリット
特徴 | 内容 |
---|---|
♻️ エコ素材 | 廃瓦や陶器を粉砕・再利用しており、焼き物本来の性質を活かして環境負荷を軽減。 |
☀️ 断熱効果 | 表面温度が最大9℃以上低下した実験結果も。夏の2階の暑さが軽減されます。 |
🌧 遮音性 | 陶器の粒子が音を拡散・吸収し、雨音の「バチバチ音」を和らげます。 |
🎨 高耐久・色落ちしにくい | 着色ではなく素材そのものの色を活かしており、塗り替え不要。長持ちします。 |
🧱 厚さ3mmの保護層 | 特殊な吹付け施工で屋根材の表面に厚みを形成。防水性・耐久性も向上。 |
🔩 高密着性 | 独自の混合素材で施工後の剥離や割れが起きにくいのも強みです。 |
🏅 なぜ「エコカパラ」が選ばれているのか?
-
吹き付けるだけで「断熱+遮音+美観UP」
-
既存の屋根を撤去しなくてOK(コスト・工期を大幅に削減)
-
塗料ではないため色褪せにくく、10年以上メンテナンスフリー
-
瓦・陶器文化を活かしたサステナブルな素材活用
-
メーカー(名倉ルーフ)による特許技術だから安心
📄 特許情報
-
特許取得済み(第6614215号)
「陶磁器類粉末を用いた建材塗布材およびその施工方法」
静岡県浜松市の名倉ルーフが開発。
高い密着性・断熱性・耐候性を実現した、他にない製法です。
🔧 どんな屋根に使えるの?
エコカパラは、さまざまな屋根材に対応可能です。
対応屋根 | 例 |
---|---|
セメント系 | カラーベスト、モニエル瓦など |
金属系 | トタン屋根、ガルバリウム鋼板など |
スレート系 | スレート瓦など |
一部陶器瓦・古瓦 | 表面調整の上、施工可能なケースあり |
👉 詳しい可否は現場点検時にプロが診断します!
エコカパラは一般の戸建て住宅の他にも
店舗やアパート・マンション、工場や倉庫の屋根にも施工が可能です。
まるかさは「関西唯一」の認定施工店!
「エコカパラ、すごく良さそうだけど、どこに頼めば?」
→関西で施工できるのは、当社「まるかさ」だけです!
-
正規ルートで材料を仕入れ
-
認定施工研修を修了した技術者が在籍
-
近畿全域(京都・大阪・滋賀・兵庫など)対応可能!※まずはご相談下さい。
💬 お客様の声
「2階の寝室が真夏でも過ごしやすくなった!」
「雨音が静かでぐっすり眠れるように」
「エコな素材で、家族にも地球にもやさしい」
🎁 今だけ!関西エリア限定モニターキャンペーン
-
無料屋根診断+お見積り
👉【今すぐ問い合わせ】→来店予約・お問合せはこちらをタップ
👉【お電話】0120-123-738(9:00〜18:00受付)
まとめ:屋根からはじめる、サステナブルな暮らし
「吹き付けることで、ここまで変わるなんて✨」
そんな驚きの声が全国で広がる中、関西では唯一、まるかさが対応中!!
家族の快適さと、家の寿命。
どちらも大切にしたいあなたへ――
エコカパラ、選ばない理由はありません。
是非、皆さまお気軽にご相談下さい。
👇来店予約・お問合せはこちらから👇
👇お得な情報や写真等も掲載してます👇
ぜひ追加お待ちしています💕
京都府京都市・宇治市・城陽市 屋根工事・防災・雨漏りでお悩みなら 屋根工事・外壁塗装・防災・雨漏り専門店 まるかさショールームまで お気軽にお問合せください! フリーダイヤル 0120-123-738 〒611-0021 京都府宇治市宇治半白58-1 電話受付/10時~17時 定休日/木曜日 |