【2025年最新版】屋根のプロが教える!パッと見キレイでも油断大敵!屋根点検は“今”がチャンスかも!!
2025.07.22 (Tue) 更新
こんにちは😊
京都府京都市・宇治市・城陽市・京田辺市の屋根工事・外壁塗装・防災・雨漏り専門店まるかさショールーム、スタッフの笠原sです。
いつもまるかさブログをご覧いただきありがとうございます。
「見た目はなんともないのに…雨漏りが!?」これ、本当によくあるんです😰
屋根の不調って、パッと見だけでは分からないことも多いからこそ、「今が頼みどきかな…」って迷う人が多いと思います!
今回のブログでは、屋根屋さんに頼むベストなタイミングと、見た目がキレイでも実は危ないサインを一緒に紹介します📣
目次
①「え?こんな時に頼んでいいの?」実は多いよくあるきっかけ
-
雨漏りした時(これはもう完全にタイミング!)
-
台風・大雨のあと
-
ご近所さんが屋根工事してたのを見た時
-
外壁塗装やリフォームを考え始めた時
→「ついでに屋根も見てもらおうかな?」くらいの気持ちでOKです!
②【要注意】見た目はキレイでも危ない屋根の隠れサイン
一見キレイでも、プロが見たら「これは良くないかも…」ってなる屋根のサインも実はたくさんあります。
例えばこんなケース👇
-
表面はツヤがあるのに「屋根材の反り」が始まってる
-
色あせはないけど「コーキングのひび割れ」が進行中
-
雨漏りしてないけど「棟板金が浮いている」
-
見えへんけど「釘が抜けかけてる」
こういうの、見た目じゃ分からんし、自分では気付きにくいんですよね〜。
→だからこそ、「一見大丈夫でも10年経ったら一回点検しとこ!」が大切なんです!
③築何年が目安?屋根材別”タイミングの目安早見表
👇来店予約・お問合せはこちらから👇
👇お得な情報や写真等も掲載してます👇
ぜひ追加お待ちしています💕
京都府京都市・宇治市・城陽市・京田辺市 屋根工事・防災・雨漏りでお悩みなら 屋根工事・外壁塗装・防災・雨漏り専門店 まるかさショールームまで お気軽にお問合せください! フリーダイヤル 0120-123-738 〒611-0021 京都府宇治市宇治半白58-1 電話受付/10時~17時 定休日/木曜日 |
この記事の監修者
笠原 真奈美
株式会社まるかさ まるかさショールーム 店長 業界歴:6年
社長の笠原亨を日々、サポートしながらショールームの店長として活躍。
日々、お客様の大切な屋根の修理の必要性を女性目線からお客様にお伝えし、満足度の高いお客様対応をしている。
以上の経験をもとにお客様が屋根修理で後悔する人をなくすためにブログを執筆している。
診断無料
0120-123-738 受付 10:00~17:00
定休日 木曜・大型連休 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

メールフォーム
屋根修理工事のお役立ち情報
-
業者の選び方
-
失敗しないための基礎知識
-
知っておきたい屋根工事
-
屋根工事を更に詳しく!
-
まるかさについて
-
診断・お見積り依頼はこちら