なぜ、まるかさ屋根専門店をオープンしたのか・・・(後編)
なぜ、屋根専門店ショールームをオープンしたのか・・・スタッフブログ
2021.12.04 (Sat) 更新
こんにちは~😃
宇治市・城陽市の屋根工事・防災・雨漏り専門店まるかさショールーム、スタッフ笠原です👩
本日もアクセスして頂き、ありがとうございます。
ごゆっくりとお楽しみくださいませ😊✨
ところで、今日は昨日よりも少し寒い日ですね❄❄❄
こんな日の夜はお鍋🥘が食べたくなりますね(もちろん🍺も)
寒くなりましたので、皆様、お風邪などひかないようにして下さいね。
では、では、本日は昨日に続き、まるかさショールームの後編をお届けいたします🎈🎈🎈
前編では、まるかさショールームオープンに至るまでを少しお話しました。
全国には、外壁塗装、屋根塗装などの専門店はよくお耳にされる方は多いではないでしょうか?
でも、屋根専門店はあまり聞いたことがないのでは・・・
では、なぜ?をお客様目線で考えてみました。
1,目に見える部分とあまり目に見えない部分の差
2、屋根=高額
3,屋根といっても瓦以外にあまり知らない
4,屋根の知識を知る場所が少ない
5,ダマされるんじゃないか?という思い
6,メンテナンスの重要性をあまり知らない
こんな風に思ってる方は多いのでは・・・(他にも理由があるかもしれませんが・・・)
それをまるかさでは安心してもらいたい。
いろんな種類を見てもらいたい。
メンテナンスの重要性を知ってもらいたい。
まずは安心してほしいのです。
それを形にしました。
『屋根工事・防災・雨漏り専門店まるかさショールーム』誕生です
目で見て、触って、体験できる空間作り店舗には、数多くの展示物があります。
・日本瓦を完全に再現した屋根模型(模型内にはキッズルーム完備)
・叩いて、踏んで、軽量瓦を体験してもらう模型
・40年以上前の土葺き瓦模型
・軽量化した屋根を揺らして耐震性を実感してもらう模型
・瓦模型から樋に流れる水を再現模型
これらはすべてのお客様に体験してもらえるように展示しております。
これがまるかさ屋根専門店オープンした本当の気持ちです
ぜひ、皆様、この思いの詰まった屋根専門店『まるかさショールーム』に
お越しくださいませ。
この記事の監修者
笠原 真奈美
株式会社まるかさ まるかさショールーム 店長 業界歴:6年
社長の笠原亨を日々、サポートしながらショールームの店長として活躍。
日々、お客様の大切な屋根の修理の必要性を女性目線からお客様にお伝えし、満足度の高いお客様対応をしている。
以上の経験をもとにお客様が屋根修理で後悔する人をなくすためにブログを執筆している。
診断無料
0120-123-738 受付 10:00~17:00
定休日 木曜・大型連休 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

メールフォーム
屋根修理工事のお役立ち情報
-
業者の選び方
-
失敗しないための基礎知識
-
知っておきたい屋根工事
-
屋根工事を更に詳しく!
-
まるかさについて
-
診断・お見積り依頼はこちら