施工事例|京都の屋根修理・雨漏り工事専門店のまるかさ

MENU
屋根工事・防災・雨漏り専門店 まるかさ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-123-738受付 10:00~17:00
定休日 木曜・大型連休

  • 屋根工事の相談がしたい ショールーム来店予約
  • 屋根工事の費用を知りたい 見積依頼
  • LINE無料相談

施工事例WORKS

HOME / 施工事例 / 雨漏れ発生後から雨が怖い、瓦屋根から軽量の立平へ葺き替え工事

雨漏れ発生後から雨が怖い、瓦屋根から軽量の立平へ葺き替え工事

2024.04.21 (Sun)

施工前BEFORE
施工後AFTER

京都市 I様邸 施工データ

工事内容 屋根葺き替え工事 雨漏り修繕工事 板金工事 波板工事
施工日数 6日間
工事金額 74万円
メーカー・商品 レジノライン立平

この施工事例と類似の条件で見積を依頼する

お客様のご要望

雨漏れがしてきて雨が降る度、怖い。

直してほしい。

担当者より

調査に行くと、瓦のズレが多く防水紙に穴が何カ所か空いていました。

不安がられておられたのでもう心配しなくていいように葺き替えを提案しました。

工事写真レポート

  • 雨漏れ箇所
    フェルト(防水紙)に穴が…
    土も流されています。
  • 瓦解体
    瓦の解体です。
    長い間お疲れさまでした。
  • 下地
    古くなったフェルトも穴が空いているので撤去。バラ板の状態になりました。こうやって見ると通気性は抜群です。
  • かさ上げ
    せっかくの通気性は保ったままの方が良いので野地板を上にあげます。
  • 野地板施工
    野地板をあげることによって通気性を保ちながら新しい屋根材を貼りつけることができます。
  • 防水紙
    防水紙の施工
  • 屋根施工
    下地ができたら屋根材を貼り付け完成です。

ご来店予約

診断無料

0120-123-738 受付 10:00~17:00
定休日 木曜・大型連休 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根修理工事のお役立ち情報

ドローン点検 お客様の声

現場ブログ

体験型ショールーム

スタッフ・職人紹介

インスタグラム