雨樋からポタポタ…銅樋の修繕工事
2024.06.27 (Thu)
京都府城陽市 I様邸 施工データ
お客様のご要望
樋に穴が空いてポタポタ落ちてくる、なんとかしてほしい。
担当者より
既存の樋は銅樋です。同派緑青(ろくしょう)と言われる錆が発生します。
銅は穴が空いてしまうという弱点はありますが高価なものです。
長い年月をかけてでしか同じ色は出ません。この色合いを楽しんでもらうものだと思いますので交換はもったいないと判断し穴の開いた部分だけを修理していきます。
施工事例|京都の屋根修理・外壁塗装・雨漏り工事ならお任せⅠまるかさ株式会社
2024.06.27 (Thu)
樋に穴が空いてポタポタ落ちてくる、なんとかしてほしい。
既存の樋は銅樋です。同派緑青(ろくしょう)と言われる錆が発生します。
銅は穴が空いてしまうという弱点はありますが高価なものです。
長い年月をかけてでしか同じ色は出ません。この色合いを楽しんでもらうものだと思いますので交換はもったいないと判断し穴の開いた部分だけを修理していきます。
0120-123-738 受付 10:00~17:00
定休日 木曜・大型連休 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ
まるかさは京都府宇治市・城陽市を中心に屋根工事を行っています。