屋根屋がお届けする屋根のフリーマーケット
2022.03.18 (Fri) 更新
こんにちは
宇治市・城陽市の屋根工事・防災・雨漏り専門店まるかさショールーム、スタッフ笠原です。
本日もまるかさブログをご覧いただきありがとうございます。
3月16日に東北地方を震源とする地震で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
地震、いつも突然にやってきます。。。
本当に予想ができなく、不安な日々を過ごされている方も多いかと思います。
今回の地震も広範囲で揺れました。私の自宅でも少しの揺れを感じて、不安になりました。
このブログでも、防災・災害のお話をよくさせていただいてます。
屋根目線からの防災・減災の取り組みを進めています。
まずは、お住まいの屋根の現状を知ってもらうことだと思っております。
屋根は、見えにくいし、分かりずらい、、、のは、ごもっともです。
まずは、お住まいの屋根を知ってもらいたいと思います。
屋根の魅力を知ってもらいたく、
明日から、イベントを開催致します!!
3月19日.20日.21日の三連休『社長誕生日大感謝祭!!』
屋根屋のフリーマーケットのお知らせです!!
ん??
屋根屋のフリーマーケット??って、何?と思われた方も多いはず
屋根工事では、樋(とい)や屋根材のサイズによっては、端材が出ることがあります。
樋は家の軒の大きさに合わせてカットするため、端材が多く残ったりすることが多いです。
捨てるにはまだ使えるし・・・でも、商品としては使えない物・・・
その商品たちをいろんな物にリユースしてみました
例えば・・・
金属屋根材を使った卓上ちり取り
樋(とい)で作ったプランターや小物入れ
いろんな形の物に変化しています
お家でお花を育ててる方や、小さい観葉植物を育てる方などにはプランターなど喜ばれるかと思います
卓上のちり取りは、机の上に散らばる消しゴムのカスや小さなゴミなどに使うことができます。
その他、たくさんのイベントを用意しております
屋根の構造や屋根模型で屋根の身近に感じてもらえるイベントになります。
屋根が気になっているが、なかなか聞きにくいと思っておられる方や屋根のショールームにご興味ある方もこの機会に、ぜひ、ご来店していただければと思います。
ぜひ、皆さまでお越し下さいませ