未来の屋根はどうなっているのだろうか・・・?
2022.03.15 (Tue) 更新
こんにちは~😄
宇治市・城陽市の屋根工事・防災・雨漏り専門店まるかさショールーム、スタッフ笠原です。
今日もいい天気ですね~🔅🔅🔅
衣替えの時期になってくると、毎日何を着たらいいのか迷います🤔
気分的に春服を着たくなりますが、帰りが寒い・・・😖😖😖なんてことも・・・。
でも、お外に出るのが楽しい季節になってきたのでうれしくなります🌷
最近、家の周りでも新しいお家が建ってきていますが、家より先に屋根が気になってしまいます😆😆
どんな屋根材なんだろ???って・・・😝
そう思っていると、ふと、、、🙄未来の屋根はどんな風になっているのだろうかと・・・🙄
そこで今日は・・未来の屋根のお話を・・・☝☝☝
皆さんは、「屋根と言ったら?瓦のお家を創造されるんではないでしょうか」
現代の屋根事情はすごく変化をしてきていて、
災害や風害に強い屋根材や軽量瓦や金属屋根や既存の屋根材から屋根を載せるカバー工法までいろんな種類があります。
昔には想像できなかった屋根材が増えてきていています。
このように性能や防災、見た目もすごくよくなってきていて、軽量なのでお家にも優しい屋根になってきています。
軽量瓦でもいろんな色が出てきていて、内装みたいに色を決めることもできるようになってきました。
最近では、ドローンで屋根を撮影して普通ではみえない角度から屋根を見ることができるようになりました✨
まるかさでもドローンで撮影して普段見えない場所を皆さんにも見てもらい、現状の様子を見てもらっております。
昔では考えられなかったことですよね~😁
屋根材も日々変化していて、災害に強い屋根材や風に強い屋根材が開発されています。
でも、家の構造的にはなくなることはない屋根😃
ソーラーパネルの開発や、もっと先の未来には屋根の上に草木が育っているかもしれないですね~😊
このように昔では考えられないような進化する屋根、大切なお住まいを守っている屋根。
このブログでは屋根の新しい発見をたくさんお伝えしていけたらと思っております😊
でも、メンテナンスや点検は昔も今も大切です☝☝☝
定期的に屋根を見てあげて下さい😁
この記事の監修者
笠原 真奈美
株式会社まるかさ まるかさショールーム 店長 業界歴:6年
社長の笠原亨を日々、サポートしながらショールームの店長として活躍。
日々、お客様の大切な屋根の修理の必要性を女性目線からお客様にお伝えし、満足度の高いお客様対応をしている。
以上の経験をもとにお客様が屋根修理で後悔する人をなくすためにブログを執筆している。
診断無料
0120-123-738 受付 10:00~17:00
定休日 木曜・大型連休 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

メールフォーム
屋根修理工事のお役立ち情報
-
業者の選び方
-
失敗しないための基礎知識
-
知っておきたい屋根工事
-
屋根工事を更に詳しく!
-
まるかさについて
-
診断・お見積り依頼はこちら