打ち水って屋根にもできる・・!?
2022.08.01 (Mon) 更新
こんにちは😊
宇治市・城陽市の屋根工事・防災・雨漏り専門店まるかさショールーム、スタッフの林です。
本日もご覧いただきありがとうございます。
さて今日から8月になりました。早いですね~♪
まだまだ暑い日が続きますが熱中症対策も忘れずに夏を楽しんでいきましょう✨
そんな今日は・・。昔から暑い日にされている“打ち水”。実は屋根にも打ち水と同じようなことができることをご存じでしたか??その名も“屋根散水”!!!
屋根の表面から熱を奪うのを利用して屋根の温度が上がるのを防ぐ暑熱対策の一つです。
屋根散水の効果
「室内にいた人が熱中症になって病院に運ばれた」など、よく聞きます。
室内の温度が上昇しやすい原因として考えられる屋根。屋根から室内へ熱が入っていき、その熱がこもり続けることで室内の温度が高くなります。
屋根散水を行うことで、室内温度を2度~5度くらい下げることが期待されます。
屋根の温度を下げて室内の気温の上昇を防ぐことができるため、エアコンの使用回数が減ったりソーラーパネルを冷却し、発電効果を下げないことが期待できるなど省エネや節電効果があるのです。
屋根散水の方法としては、ホースで屋根に水をかけたり、散水用のポンプを設置するなど色々な散水方法があります。
ただし、危険なので絶対に屋根に登らないでください❗❗❗❗❗
また、真夏の炎天下での作業も作業中は帽子をかぶって頭を守るや、水分をしっかりとって熱中症にお気を付けください😌
👇👇来店予約・お問い合わせはこちらから👇👇
宇治市・城陽市 屋根工事・防災・雨漏りでお悩みなら お気軽にお問合せください! フリーダイヤル 0120-123-738 〒611-0021 京都府宇治市宇治半白58-1 電話受付/10時~18時 定休日/木曜日 (木曜日にご用の方は本社0774-66-3622まで) |
この記事の監修者
笠原 真奈美
株式会社まるかさ まるかさショールーム 店長 業界歴:6年
社長の笠原亨を日々、サポートしながらショールームの店長として活躍。
日々、お客様の大切な屋根の修理の必要性を女性目線からお客様にお伝えし、満足度の高いお客様対応をしている。
以上の経験をもとにお客様が屋根修理で後悔する人をなくすためにブログを執筆している。
診断無料
0120-123-738 受付 10:00~17:00
定休日 木曜・大型連休 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

メールフォーム
屋根修理工事のお役立ち情報
-
業者の選び方
-
失敗しないための基礎知識
-
知っておきたい屋根工事
-
屋根工事を更に詳しく!
-
まるかさについて
-
診断・お見積り依頼はこちら