屋根の名称・部位~ケラバ~|宇治市・城陽市、屋根工事・屋根リフォーム・防災・雨漏り専門店
2023.04.22 (Sat) 更新
こんにちは😊
宇治市・城陽市の屋根工事・防災・雨漏り専門店まるかさショールーム、スタッフの林です。
いつもまるかさブログをご覧いただきありがとうございます。
前回のブログでは、屋根の名称・部位で、『破風』についてお話をしました。
今回は、『ケラバ』についてのお話になります。
過去のブログで屋根の名称・部位についてお話もしていますので、ぜひそちらもご覧いただけると嬉しいです^_^
↓↓↓過去のブログはこちらから↓↓↓
屋根の部位・名称 |
①屋根の名称・部位~棟~ |
②屋根の名称・部位~鼻隠し~ |
③屋根の名称・部位~破風~ |
ケラバとは・・・??
ケラバとは、切妻屋根や片流れ屋根の外壁から出っ張っている屋根の部分の中で、雨樋が付いていない側のことを言います。
ケラバは、部材名ではなく屋根の場所を示す名称になります。
軒先や軒下などの「軒(のき)」と混同されて使用されることが多いですが、ケラバとは切妻側の先端部分、軒側の端部分は「軒」と言います。
ケラバは瓦屋根とスレート屋根では雨仕舞いの方法や使用する部材が異なります。
ケラバの役割
①日当たりの調整
ケラバがあることで、壁や窓に直射日光があたる率が変わります。
ケラバをつけることによって、夏は日差しを遮り、冬は日射角度が低いので日を取り込み、四季に合わせて日射の調節をする役割を持っています。
②外壁の劣化防止
外壁は、雨や紫外線によっても劣化します。
ケラバがあることで、壁に直接当たる紫外線や雨を抑制し、外壁の劣化を防ぐ役割があります。
③雨漏り防止
ケラバ周辺は、屋根の接合部を含むために、雨漏りの原因箇所となる場合が多々あります。
ケラバで正しく雨仕舞することで、屋根内部への水の浸入を防ぎ、雨漏りを防止します。
ケラバは建築の専門用語で初めて耳にする方も多いかと思います。
ケラバは、屋根の葺き替え工事などの屋根リフォームの際に、ケラバ水切りなどで見積り項目に含まれるので、しっかりと確認することが重要です。
👇来店予約・お問合せはこちらから👇
👇お得な情報や写真等も掲載してます👇
ぜひ追加お待ちしています💕
宇治市・城陽市 屋根工事・防災・雨漏りでお悩みなら お気軽にお問合せください! フリーダイヤル 0120-123-738 〒611-0021 京都府宇治市宇治半白58-1 電話受付/10時~18時 定休日/木曜日 (木曜日にご用の方は本社0774-66-3622まで) |