天窓からの雨漏れがきっかけで日本瓦の下屋根をROOGA雅へ葺き替え工事と太陽光パネルの付け替え工事
2024.07.06 (Sat)
京都府久御山町 N様邸 下屋根葺き替え 太陽光脱着工事 施工データ
工事内容 | 屋根カバー工法 屋根葺き替え工事 雨漏り修繕工事 板金工事 屋根葺替 太陽光パネル取り付け |
---|---|
施工日数 | 11日間 |
工事金額 | 145万円 |
メーカー・商品 | ケイミュー ルーガ雅(瓦屋根部分) 立平(板金屋根部分) |
お客様のご要望
1階天井から雨漏れ、何とか直してほしい。
担当者より
下屋根の天窓と太陽光設置部分からの雨漏れで野地板に穴が空いていました。
軽量瓦のルーガでの葺き替えを提案し天窓を解体する提案も一緒にさせていただきました。
工事写真レポート
雨漏れ部
雨漏れ部分の瓦をめくると野地板がなくなって穴が空いていました。頑張りすぎましたね。
雨漏れ部
天窓付近
同じく雨漏れしています。
瓦桟がボロボロになっていました。頑張りすぎましたね。雨漏れ部
太陽光パネルの取り付け補強部分です。ここも残念、頑張りすぎてました。瓦解体
瓦や土を綺麗にとりました。
作業中、直しに来たはずの我々がなんと野地板を踏み抜き穴をあけてしまいました。ドンマイ!天窓解体
天窓を解体していきます。
部屋は暗くなりますが雨漏れのリスクは激減します。野地板増し貼り
解体が終わったところで新しい野地板を貼り付けていきます。
新しい屋根の土台はしっかりしています。これで踏み抜きを気にせず歩けます。ルーフィング
続いてルーフィングの施工。
これで雨を恐れてバタバタすることもなくなり一安心です。太陽光設置場所の補強
瓦の割り付けの後、パネルを固定する場所に補強材を設置します。屋根葺き
屋根材の貼り付けが始まりました。ここまでくればあとは早いですよ~。棟施工
棟金具、面戸を施工し棟を納めていきます。台座瓦
ルーガには太陽光専用の瓦があります。瓦に穴をあけることなく設置できますので安心です。板金屋根部分
板金屋根部分は勾配が緩いため、立平をカバー施工しました。
太陽光架台設置
台座瓦に専用金具とレールを取り付け配線していきます。パネル設置
パネルを設置し取り付けは完成です。電圧確認
最後に正常に作動しているかの確認を行い完成。